最近オールが出来なくなってきたナイケルでーす
先日は、ルワンダで活動をされてる大先輩で尊敬する
HAT de Coffee & Banana代表の津田久美子さんに会ってきました!
津田さんと初めてお会いしたのは、2013年11月頃でした!
ルワンダにて、僕が隊員をやるもっと前から、
メイドインルワンダの商品と新規雇用を!ということで、
豊富に取れるバナナ繊維と、日本の和紙作りの伝統技術を掛け合わせた、
バナナペーパー商品をやられています。
当初はバナナペーパーの商品を
僕の任地である首都キガリのお土産屋さんに営業活動をする為に
一緒に2日間で20店舗ほど回りました。
ルワンダは千の丘の国と言われるほど、坂道だらけ。
20代女性でもこの運動量はキツイはずなのですが、
津田さんは普通にこなされました。
すごいなーと思っておりましたが、年齢を聞いてさらにびっくり!
なんと60代後半だったのです・・・
年齢はあくまで数字。
いくつになっても情熱を持っている人は若いのだ。
と、衝撃を受けたことを忘れません。
今回お会いした時も、それを再認識しましたね。
こんな感じでグリーティングカードを作られています。
3年半前に見たときよりも、素人目で見ても、
遥かにクオリティが上がっているのがわかりました。
こちらはランプシェード。いい感じです♪
そんな津田さん、最近本を出されましたー
ルワンダに灯った希望の光 久美子のバナナ和紙
Amazonで津田 久美子のルワンダに灯った希望の光 久美子のバナナ和紙。アマゾンならポイント還元本が多数。津田 久美子作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。またルワンダに灯った希望の光 久美子のバナナ和紙もアマゾン配送商品なら通常配送無料。
僕も今読んでおりますが、
生い立ちから、
結婚・出産後、30歳を超えてから、
海外に携わる仕事をし、
50歳を超えてから、NPOを立ち上げ、アフリカで活動をされている
かっこいいストーリーが詰まってます!
なんとバナナペーパーも本に付いてます!すごい!
是非ご覧ください!
津田さん、ありがとうございました!