最近は猫の動画を観ないと寝付けないナイケルでーす!
今回はずっと行きたくて行けなかったお店「アフリカー」に行ってきたのでレポートしちゃいます!
アフリカーとは???
説明しよう!
アフリカーとは、
2年間以上ご夫婦で世界を回った小泉夫妻が、
様々な国を回った中で特にアフリカを気に入りましたが、
日本ではまだまだマイナスイメージが多いアフリカを、
ワインを通じてプラスのイメージを伝えていこう!
ということで始めたお店なのであ〜る!
超絶端折りましたので、詳しい内容は「アフリカー」ホームページへ!
南アフリカワイン通販のアフリカー
南アフリカワイン通販ショップのアフリカー。世界で最も注目されているワイン産地の一つ「南アフリカ」。高コスパで個性的な南アフリカワインが日本最大級の品揃え。品揃えと、ワインの保管に拘りを持った店主がご案内します。
実は小泉さんとは2年前に出会っておりました!
実は小泉さんの旦那さん通称トシさんとは、
ワタクシ2年前にお会いしております!
僕が2回スピーカーもやらせていただいている若林さんの交流会にて出会いましたー
若林さんの交流会などについてはコチラ!
ナイケルの突撃インタビューvol.1「若林育真さん〜アフリカで感じた無償の愛〜」
その時はこれから南アフリカのワインの仕事を始めるという予告編だけ聞いて「ウヒョ〜」と興奮しておりましたが、
あっという間に通販サイトをオープン!そして現在はお店も運営しております!仕事が早いですね〜
お前の説明雑だわ!
と思った方は、「アフリカー」のホームページへどうぞ!
南アフリカワイン通販のアフリカー
南アフリカワイン通販ショップのアフリカー。世界で最も注目されているワイン産地の一つ「南アフリカ」。高コスパで個性的な南アフリカワインが日本最大級の品揃え。品揃えと、ワインの保管に拘りを持った店主がご案内します。
実際に「アフリカー」に行ってみた!
さてさて、ウキウキ気分でアフリカーに向かいます!
何気に初めて乗る日暮里舎人ライナーで「西新井大師西駅」というどんだけ西で挟むねん!という名前の駅で降ります!
ガオーーー!こんな感じで降りたら、
西口から出まして、すぐにローソンが見えますので、そちらに向かいます!
すると左手に郵便局が見え、
かっぱ寿司がありますんで、そこに入りエンガワを注文。
ではなく、そこを直進!もうまもなくですぞー!
えーっと、どこだろーアフリカー、アフリカー・・・ん?!
あったー!!てか小泉さんもおるーーー!!
ということでコチラが「アフリカー」の実店舗!
〒123-0863 東京都足立区谷在家2丁目3−1 セレニティ西新井
まあつべこべ言わずに、ホームページみたら早いですよ!
「アフリカー」のホームページはコチラ!
南アフリカワイン通販のアフリカー
南アフリカワイン通販ショップのアフリカー。世界で最も注目されているワイン産地の一つ「南アフリカ」。高コスパで個性的な南アフリカワインが日本最大級の品揃え。品揃えと、ワインの保管に拘りを持った店主がご案内します。
せっかくなので「アフリカー」の内部に迫る!
お久しぶりです!トシさん!
久しぶり!元気でしたか?
はい!早速ですけど、ワイン見せてください!
・・・早速だな。
ということで、優しいトシさんは快く南アフリカのワイン達を見せてくれました!
おおお?!これ全部南アフリカのワインなんですか?
そうですよ〜大体300種類くらいあるかな。
えええ?!!そんなにあるんですか!
僕多分まだ5種類くらいしか飲めてないです。
南アフリカのワインの特徴は、
味が美味しいだけでなく、コスパも非常に良いんですよ!
さらに、酸化防止剤の使用がもっとも少ないので、身体にもよく、
農薬にも頼らない生産を心がけているので、地球にも優しいんです。
確かに僕はアフリカLOVEですから、
敢えて南アフリカワインを選ぶこともありますが、
アフリカに関連がない友達が好きなワインの中に、
普通に南アフリカワインが入ってることは何度もありました!
そのくらい南アフリカワインは贔屓なしで美味しいんです!
しかも身体にも地球にも優しいなんて、1ワイン3得ですね!
僕が語るとアフリカ贔屓が如実に出ちゃうので、
公平に南アフリカワインを知りたい方は「アフリカー」のホームページへ!
南アフリカワイン通販のアフリカー
南アフリカワイン通販ショップのアフリカー。世界で最も注目されているワイン産地の一つ「南アフリカ」。高コスパで個性的な南アフリカワインが日本最大級の品揃え。品揃えと、ワインの保管に拘りを持った店主がご案内します。
前の会社の30周年記念にふさわしいものを!
トシさん!実は今回は僕の前の会社の30周年のお祝いに持っていきたいんですが、オススメありますか?
それなら「グラハムベック ブリュット」が良いんじゃないかな?
オバマ大統領や、ネルソン・マンデラ大統領が就任式で飲んだとされる縁起物のスパークリングワインですよ。
うおー!それは即決したい!!
でもさぞかしお高いんでしょー??
2,050円(税込2,214円)ですね。
え?!桁が一個違うんじゃないですか?南アフリカギャグですか?
いや、マジですよ(なんだよ、南アフリカギャグって)
というわけで、即決で「グラハムベック ブリュット」をギフト用にして頂いちゃいました!
最後にトシさんとパシャリ!
色々とありがとうございます!
今度はデート用にも使わせて頂きます!!
デート用かい(笑)お待ちしております。
というわけで、通販で買うのも良し!
店舗で小泉夫妻に会って直接買うのも良し!(これがオススメ)
記念日にもデートにも、何気ない1日にも良し!
南アフリカワインを楽しむなら「アフリカー」ですぞ!!
最後にもっかいリンク貼っとくから絶対のぞいてみてください!
南アフリカワイン通販のアフリカー
南アフリカワイン通販ショップのアフリカー。世界で最も注目されているワイン産地の一つ「南アフリカ」。高コスパで個性的な南アフリカワインが日本最大級の品揃え。品揃えと、ワインの保管に拘りを持った店主がご案内します。